弦弦の感想: ラベラ 900-B エリート ブラックナイロン&ゴールデンアロイポリッシュ(La Bella Elite 900-B Black Nylon & Golden Alloy Polished) クラシックギターの弦というと、高音弦は透明から白色、低音弦は銀色というのが一般的かと思います。今回試す弦はその常識から離れた色となっています。果たしてどのような音がするのでしょうか。 以下の記事で本ブログの弦のレビュー/感想/情報... 2021.01.25弦弦の感想
弦弦の感想: ラベラ スイートワン (La Bella Sweetone 1-S) クラシックギター弦各社から廉価版の弦が出ており、普段使いにそのような弦を選ぶ方も多いかと思います。今回試すのは日本ではあまりメジャーとは言えない、ラベラの廉価版弦です。思っていたよりもずっと品質の高い弦でした。自称「世界で一番売れているク... 2021.01.10 2021.01.25弦弦の感想
弦弦の感想: ラベラ ヴィヴァーチェ(La Bella Vivace VIV-M) フロロカーボン製のカーボン弦はこもらない音と大きな音量から人気を博し、プロの中でもクラシックギターに使っている人が増えてきています。各社がカーボン弦を出していますが、今回はラベラのヴィヴァーチェというカーボン弦のレビュー。21世紀のカーボ... 2020.08.23 2020.09.01弦弦の感想
弦弦の感想: ラベラ アルジェント ミディアムハード (La Bella Argento Medium Hard Tension) ラベラのちょっと高級な弦を試してみました。普通の低音弦よりも銀メッキの銀の含有量を増やしたものです。これにより音がよくなり寿命も延びるのだとか。価格もちょっと高いです。 以下の記事で本ブログの弦のレビュー/感想/情報記事をまとめて... 2020.05.13 2020.06.08弦弦の感想
弦クラシックギターの高音弦の製造に関する裏話 実はメーカーが違っても同じ製造元の弦? クラシックギターの高音弦はメーカーが違っても材料が同じならあまり音が違わないな、と感じたことはないでしょうか。海外のクラシックギター掲示板で現役弦メーカーの人がクラシックギターの高音弦の裏話をいくつか書いてくれており、興味深かったので紹介... 2019.11.07弦豆知識
弦プロのクラシックギタリストが使っている弦 美しい音を紡ぎだしているプロのクラシックギタリストですが、良い楽器に加えて理想の弦を使っているに違いありません。有名なプロのクラシックギター弾きが使用している弦を調べてみました。 有名なトップギタリストが使っている弦の調査 調... 2019.09.13 2019.12.23弦豆知識