初心者向け決定版 おすすめのクラシックギター弦 40種類以上の弦を使ってきたギター弾きが本音で紹介 気が付けばこのサイトで紹介してきたクラシックギター弦のレビューに関する記事が50近くに。これを記念して、これまで私が使ってきた中でおすすめの弦を紹介したいと思います。これまであまりクラシックギターの弦にこだわったことがない人はぜひ試してみ... 2020.09.07初心者向け弦
弦弦の感想: サバレス 白ラベル (Savarez 520B) 最近、割と新しめの弦ばかり張ってきたので昔ながらの弦を張ってみました。サバレスの白ラベルです。日本でも人気のあったサバレスのピンクラベルのローテンション版です。 以下の記事で本ブログの弦のレビュー/感想/情報記事をまとめていま... 2020.03.10 2020.03.11弦弦の感想
弦弦の感想: 村治佳織使用セット オーガスチン・インペリアル + サバレス コラム 青(ハイ) (Augustine Imperial + Savarez Corum High) あこがれのギタリストと同じ音が出したいという気持ちはギターを弾く人は誰もが持っているものかと思います。同じギターとなると価格の面からなかなか難しいものがありますが、弦であればそれほど高くないので簡単にまねができます。そんなあこがれが多いギ... 2019.12.27 2020.01.18弦弦の感想
弦クラシックギターの高音弦の製造に関する裏話 実はメーカーが違っても同じ製造元の弦? クラシックギターの高音弦はメーカーが違っても材料が同じならあまり音が違わないな、と感じたことはないでしょうか。海外のクラシックギター掲示板で現役弦メーカーの人がクラシックギターの高音弦の裏話をいくつか書いてくれており、興味深かったので紹介... 2019.11.07弦豆知識
初心者向けメーカー/ブランドごとのクラシックギター弦の特徴 トレンドしてはこの辺りを押さえておけばOK 本サイトではかなりマニアックに弦の紹介をしていますが、ちょっとマニアックすぎる感も出てきました。そこで、現在のトレンドに沿ったメーカーやブランドに絞った弦の紹介をしたいと思います。初心者から中級者の方もこの記事の内容をおさえておけば困るこ... 2019.11.03 2020.10.19初心者向け弦豆知識
弦プロアルテの偽物に注意 サバレスやハナバッハでもクラシックギターの偽造弦が存在する? ギター弾きはそれぞれ好みの音があり、好みの弦を使っているかと思います。その中でも人気の弦が存在するわけですが、それを逆手にとって人気の弦の偽物を作っている業者があるそうです。ニッチな市場にもいるものなのですね。。。 以下の... 2019.10.21 2019.10.23弦豆知識