クラシックギター情報交換掲示板

ヘルマン・ハウザー III世 リョベートモデル 2004のケース

クラシックギターに関するちょっとした情報を投稿しています。誰でも書き込めますので自由にご利用ください。

Admin
メンバー
結合: 4月 30, 2015
Last seen: 6月 3, 2023
トピック: 265/返信: 35
返信
RE: サバレスから新しい弦セット「エボリューションカンティーガプレミアム」が登場

日本でも2023年5月30日から発売になりました。 上の写真よりも鮮烈なパッケージで、クラシックギター弦とは思えません。 価格はクリエイションカンティーガより上、アリアンスカンティーガより下で、カーボン弦の本数の差でしょうね。  IMG_0241.jpeg

3日前
トピック
トピック
トピック
トピック
フォーラム
Replies: 0
Views: 86
トピック
トピック
トピック
トピック
トピック
フォーラム
Replies: 0
Views: 65
固定ページ 1 / 20

新着記事:

足台にとことんこだわるなら!変態的な仕様の高級足台「Tadpole FS-1」を紹介
ヘルマン・ハウザー弦を直接ヘルマン・ハウザー工房から直接購入する方法
弦の感想:ハナバッハ 黒 + オーガスチン 赤(Hannabach MT + Augustine Red)
パソコンや楽器の肩こりが格段に楽に!「バンテリンコーワ リカバリー アームスリーブ」で疲労を抑える
弦の感想(ハウザー編):ヘルマン・ハウザー弦 ローテンション(Hermann Hauser Strings Low Tension)
BAMケースとスーパーライトケース、どっちがいい?両方使った経験があるギタリストが比較
ハードケースで楽譜を持ち歩くなら!グッズの紹介と「BAM バックパック A+」のレビュー
おしゃれなケースの代名詞!BAMケースを購入したのでレビュー
約5,000年前の木材を使ったギターやヴァイオリンはどんな音?
弦の感想(ハウザー編):オーガスチン レッド(赤)(Augustine Classic/Red)

続きはこちら

タイトルとURLをコピーしました