クラシックギターの練習に関する記事

体のケア

ギターを弾くときの脱力のコツと練習 右手も左手も必要最小限の力の量を知ることが重要

ギターを弾くときにはとかく脱力が重要といわれます。でも、完全に脱力してしまったら弾けないし、どうすればいいのかわからない人が多いかと思います。コツは力を抜くことではなく、必要最小限の力の量を知ることです。 脱力についてはこちらのカテゴリの記...
初心者向け

人前でギターを演奏すると緊張する… 練習の時からルーティンを作って対策しておくと良い

練習の時は弾けているのに人前で弾くとうまく弾けない…緊張でそんなことになってしまう人は多いかと思います。これは楽器だけでなくスポーツの世界でも同じです。練習の時から「ルーティン」を決めておくと自分を練習に近い状態に持っていけます。 五郎丸選...
楽譜/教則本

鈴木大介ギターベストコレクションを購入したので感想を ブラームスの間奏曲が美しい

ギタリストの鈴木大介の新しい楽譜である鈴木大介ギターベストコレクションを購入しました。目的はこの楽譜に収録されているブラームスの間奏曲でしたが、他の曲も良くて買ってよかったです。 ブラームスの間奏曲(op.118-2)が弾きたかった もとも...
体のケア

楽器を弾く前や後のストレッチは逆効果?逆にギターを弾く指が動きづらくなりケガや故障の原因となる可能性も

運動前に入念にストレッチをしましょう、というのは子供のころから我々が刷り込まれてきたことです。このため、ギターを弾く前にもストレッチをした方がいいと思いがちです。しかしながら、最近の研究ではストレッチは逆に運動のパフォーマンスを下げたりケガ...
ギター用品

足台も支持具も使わずにクラシックギターを弾く方法

クラシックギターを弾くときの姿勢と言えば、椅子に座り足台に左足を載せるのが一般的です。人によっては足台の代わりに支持具を使ったりします。でも、足台も支持具も使わずにクラシックギターを弾く方法もあります。 クラシックギター用の足台や支持具の記...
楽器

ハイポジションの高い音が鳴らない、伸びない、詰まる… 改善のために確認したい&試したいこと

ギターで演奏しているときにハイポジションの高い音が出るのはそれほど頻度は高くないですが、そんな時は曲が盛り上がったり、重要な場面であることが多いです。その時に音が鳴らなかったり伸びなかったするとがっかりしてしまいます。どのような点に気を付け...
タイトルとURLをコピーしました