本サイトで人気のクラシックギター弦の評価記事の予告です。すでに購入/入手したがまだ試していない弦を紹介します。また、最近評価を行った弦へのリンクも掲載します。

以下の記事で本ブログの弦のレビュー/感想/情報記事をまとめています

- 最近評価を行った弦
- アクイーラ アルケミア (Aquila Alchemia)
- サバレス 白 (520B)
- オプティマ シルバークラシックス(Optima Silver Classics)
- ロイヤルクラシックス JG ダイナミックホワイト (Royal Classics JG Dynamic White)
- ラベラ アルジェントシルバー (Argento Silver)
- ハナバッハ 500MT (Hannabach 500MT)
- ハナバッハ 600MT (Hannabach 600MT)
- ハナバッハ エクスクルーシヴ (Hannabach Exclusive)
- ヤマハ グランドコンサート S10 (Yamaha Grand Concert S10)
- ダダリオ スチューデント EJ27N
- ラベラ Vivace Carbon (ヴィヴァーチェ カーボン)
- ロイヤルクラシックス ソナタライト SL10
- 今後評価を行う予定の弦
- 要望も募集、弦やギフト券の寄付も歓迎
最近評価を行った弦
アクイーラ アルケミア (Aquila Alchemia)

高音弦にサトウキビから作ったプラスチックを使った弦です。
サトウキビプラスチック100%使用のシュガーは以前評価を行いましたが、アルケミアはアクイーラ独自のナイルガットを混ざてあります。シュガーはアコギ並みに輝かしい音だったのでアルケミアでどれくらい落ち着くか気になります。
サバレス 白 (520B)

日本でよく売られているサバレスの520Rのローテンションバージョンです。
かなりテンションが低いとのことですが。。。
私的には研磨弦がダメでした。。。
オプティマ シルバークラシックス(Optima Silver Classics)

No.6で有名なオプティマの廉価版ラインです。
これもテンションが低いのだとか。
どんな素材かとか全然情報がないですが面白そうなので買ってみました。硬質な音が心地いい、普通に良い弦でした。
ロイヤルクラシックス JG ダイナミックホワイト (Royal Classics JG Dynamic White)

新素材の白い弦を高音弦に使ったセットです。
ラベラ アルジェントシルバー (Argento Silver)

巻線の銀の含有率を増やした低音弦を使っています。
本当は純銀のPure Silverを試したいところですが、お高すぎて。。。
ハナバッハ 500MT (Hannabach 500MT)
こちらはハナバッハのリーズナブルな弦です。リーズナブルな弦ではありますが、ハナバッハの技術が投入されているとのことで、どれくらいのものなのか気になって購入しました。
ハナバッハ 600MT (Hannabach 600MT)
ハナバッハの安いほうから2番目の弦です。500MTとの差が気になりこちらも購入してみました。こちらは低音弦にコーティングがされているようですが、音にも差があるのでしょうか?
ハナバッハ エクスクルーシヴ (Hannabach Exclusive)
ハナバッハの最高級弦であるエクスクルーシヴを買ってしまいました。こちらの記事でも紹介していますが、日本で普通に手に入るクラシックギター弦の中では最高級といっていいのではないでしょうか?
ヤマハ グランドコンサート S10 (Yamaha Grand Concert S10)
町の楽器屋でも手に入りやすい弦であるヤマハのグランドコンサートです。
今まで使ったことがなかったのですが、せっかくなので買ってみました。初めて使いましたが、思っていたよりも良い弦でした:
ダダリオ スチューデント EJ27N
ダダリオの廉価版の弦です。クラシックギターを学ぶ学生が手軽に弦を交換できるように安く開発されたもののようです。柔らかい音が特徴のようですが、どれくらい柔らかいのか楽しみです。
ラベラ Vivace Carbon (ヴィヴァーチェ カーボン)

ラベラのカーボン弦です。新世代のカーボン弦となっており柔らかい音がするとのことです。
レビューはこちら:
ロイヤルクラシックス ソナタライト SL10
ロイヤルクラシックスのソナタライトをレビューしました。柔らかくて優しい音が特徴です。
今後評価を行う予定の弦
オーガスチンのブラックをレビュー予定です。
要望も募集、弦やギフト券の寄付も歓迎
もしこの弦を評価してほしいという要望がありましたらコメントからご連絡いただけるとありがたいです。
また、要望だけでなく弦そのものやアマゾンギフト券などの寄付も大歓迎です。
コメント