このページでは本サイトで紹介しているクラシックギター用の弦のレビューや弦に関する記事をまとめています。
スポンサーリンク
メーカー別 弦の新着記事リスト
メーカー別で弦の新着記事リストを作っています。複数のメーカーに関する話題は重複しています。
サバレス

決定版 おすすめのクラシックギター弦 40種類以上の弦を使ってきたギター弾きが本音で紹介
2020.09.07

弦の感想: サバレス 白ラベル (Savarez 520B)
2020.03.102020.03.11

弦の感想: 村治佳織使用セット オーガスチン・インペリアル + サバレス コラム 青(ハイ) (Augustine Imperial + Savarez Corum High)
2019.12.272020.01.18

クラシックギターの高音弦の製造に関する裏話 実はメーカーが違っても同じ製造元の弦?
2019.11.07

メーカー/ブランドごとのクラシックギター弦の特徴 トレンドしてはこの辺りを押さえておけばOK
2019.11.032020.10.19
(続きはこちら)
ダダリオ プロアルテ

決定版 おすすめのクラシックギター弦 40種類以上の弦を使ってきたギター弾きが本音で紹介
2020.09.07

弦の感想 ダダリオ プロアルテ ダイナコア ノーマルテンション EJ45TT (D’addario Pro-arte Dynacore Normal Tension)
2019.11.262020.10.19

弦の感想: ダダリオ プロアルテ コンポジット ノーマルテンション (D’Addario Pro-arte Composites Normal Tension EJ45C)
2019.11.082020.09.07

クラシックギターの高音弦の製造に関する裏話 実はメーカーが違っても同じ製造元の弦?
2019.11.07

メーカー/ブランドごとのクラシックギター弦の特徴 トレンドしてはこの辺りを押さえておけばOK
2019.11.032020.10.19
(続きはこちら)
ハナバッハ

弦の感想: ハナバッハ シルバースペシャル 黒 ミディアムテンション(Hannabach Silver Special 815MT BLACK)
2020.12.252020.12.26

決定版 おすすめのクラシックギター弦 40種類以上の弦を使ってきたギター弾きが本音で紹介
2020.09.07

ハナバッハから新しい高級弦 「1869」 が登場
2020.07.13

弦の感想: ハナバッハ エクスクルーシヴ MT(Hannabach Exclusive Medium Tension)
2020.07.132020.08.09

弦の感想: ハナバッハ 500MT(Hannabach 500 STUDENT CLASSIC GUITAR STRINGS Medium Tension)
2020.06.072020.07.17
(続きはこちら)
オーガスチン

弦の感想: オーガスチン 黒(Augustine Classic/Black)
2020.10.16

決定版 おすすめのクラシックギター弦 40種類以上の弦を使ってきたギター弾きが本音で紹介
2020.09.07

弦の感想: オーガスチン インペリアル・レッド (Augustine Imperial/Red)
2020.01.182020.10.19

弦の感想: 村治佳織使用セット オーガスチン・インペリアル + サバレス コラム 青(ハイ) (Augustine Imperial + Savarez Corum High)
2019.12.272020.01.18

オーガスチン (Augustine) のクラシックギター用の弦 製品まとめ
2019.12.172020.10.19
(続きはこちら)
アクイーラ

弦の感想: アクイーラ レーヨン 800(Aquila Rayon 800)
2020.09.14

弦の感想: アクイーラ アラバストロ ライトテンション (Aquila Alabastro LT)
2020.09.01

弦の感想: アクイーラ アルケミア ノーマルテンション(Aquila Alchemia Normal Tension 140C)
2020.02.22

弦の感想: アクイーラ ルビーノ (Aquila Rubino)
2020.02.072020.02.17

アクイーラ(Aquila)のHPで各弦の音の試聴ができるように 各弦の音の特徴もパラメータ化
2019.12.09
(続きはこちら)
オプティマ

弦の感想: アクイーラ レーヨン 800(Aquila Rayon 800)
2020.09.14

弦の感想: アクイーラ アラバストロ ライトテンション (Aquila Alabastro LT)
2020.09.01

弦の感想: アクイーラ アルケミア ノーマルテンション(Aquila Alchemia Normal Tension 140C)
2020.02.22

弦の感想: アクイーラ ルビーノ (Aquila Rubino)
2020.02.072020.02.17

アクイーラ(Aquila)のHPで各弦の音の試聴ができるように 各弦の音の特徴もパラメータ化
2019.12.09
(続きはこちら)
各弦メーカーの製品一覧
各弦メーカーが製造している弦の一覧は下記を参照ください:

各弦メーカーのクラシックギター用の製品一覧
各弦メーカーが製造しているクラシックギター用弦をメーカーごとにまとめています。 クラシックギター用弦メーカー一覧としてもご利用ください。
classicguitar.cooksealphoto.com
今後評価を行う予定の弦
こちらのページですでに購入/入手済みだがまだ評価を行っていない弦を紹介しています。要望や寄付も歓迎です。
弦に関する話題
弦のレビューではなく弦に関する話題の記事です。

海外の弦通販サイト Strings By Mailでの買い物方法

目的/用途別 おすすめのクラシックギター弦

錆びやすいクラシックギターの弦の保存にはジップロック/小型クーラーボックスとシリカゲル

弦のテンションを見るときはテンション表記だけでなく合計の張力、さらには各弦の張力やバランスも見ると良い

弦の交換が素早く完了 ダダリオの電動ドリル用ペグワインダーアタッチメント(PW-DBPW-01)を試す

3弦のぼやけた音の対策と解消法 カーボン弦以外の新素材も

とにかく安い!リーズナブルなクラシックギター用の弦 まとめ

クラシックギター向けの高級弦まとめ

クラシックギター弦の寿命を延ばして長持ちさせるには?

クラシックギター弦をネット通販で買う場合のおすすめ店

クラシックギター用のテンションの低い弦を試したい

クリアな音を実現 ダブルホールや弦留めチップの効果について